【新卒・中途】採用サイト、採用映像、採用パンフレットの制作
03-6454-2313 お見積もり・ご相談
世界のおもしろい採用事例
2019.09.18
マックフルーリーのカップにポテト? こんなの間違ってます。 はい、そうです。間違っています。 下に STUDENTS WANTED. NO EXPERIENCE NEEDED. のコピーが。 訳すと『生徒募…
Read More
2018.10.30
fiverr は色んなクリエイティブなフリーの人たちを集めて、企業にそのフリーの人たちを Web 上で紹介するという、プラットフォーム人材紹介会社です。 この会社では " Don't go to work " …
2018.06.12
この時期に一番行きたくない国と言えば北朝鮮だと思いますが、 昨年の2016年に金正恩総書記は、 アメリカの大手ジョブサーチサイトに採用広告を掲載しました。 このサイトは、レオナルド・デ…
2018.06.06
今回は数あるタイヤメーカーの中から Michelin と TOYO TIRES の採用サイトにある採用コピーを比べてみたいと思います。 Michelin: We help to feed …
2018.05.29
SHURE というメーカーを聞いたことはありますか? YAMAHA は聞いたことがあると思います。 この2つの会社は、マイク、ミキサー、ヘッドホンなど、 音楽を作ったり聞いたりすることに欠かせない音響機器の…
2018.05.22
ファッションに興味がある人もない人も、毎日服を着てますよね?(ですよね?) 今回はアパレル業界大手の2つの会社、Banana Republic と UNIQLO の採用コピーを比べてみたいと思います。 &nb…
2018.01.05
今回ご紹介する世界のおもしろい採用事例は、自他共にライバルと認める Microsoft vs Apple の採用コピーを比較してみたいと思います! Microsoft の採用コピーは " あなたの未来に力…
2017.12.28
Honda America の採用コピー: NOW HIRING DREAMERS Volkswagen の採用コピー:Where will you drive us? Honda は少し前の…
2017.12.27
以前 No.77 で紹介した IBM ですが、今回も IBM をご紹介したいと思います。 何故なら今年の6/29に公開されたばかりの最新の会社紹介映像だからです。 IBM は IBM でも I…
2017.12.24
歴史のある企業がよく掲げる言葉というのがあります。 それが、"伝統"と"革新" です。 それは、今まで築き上げてきたものの上に自分たちがいて、 さらにそれを発展させて成長することが、そんな企業の核心だからではな…
2017.12.22
みなさんは今までに違う惑星に行ってみたいと思ったことはないでしょうか? 未踏の星を探検するというのは SF ではよくある設定です。 けれど、そんな未来はすぐそこまできています! 現在 NAS…
2017.12.21
本田は日本の車メーカーですが、世界中に事業展開していて、僕たち日本人が思ってる以上に世界中にファンがいるグローバル企業です。 その HONDA の創業者である本田宗一郎は、技術が世界を変えるこ…
2017.12.20
今日ご紹介する Virtusa は、様々なプログラムプロダクトによって企業をサポートする IT企業です。 2015年にアップロードされたこの会社紹介映像は、SF映画で見たことあるかも!のような演出の会社紹介映像…
2017.12.17
SNSの普及により新しいサービスがいろいろと生まれてきています。 今回紹介する Nexmo もそんなサービスを展開する会社の内の1つで、SNSネットワークを使って安い通話料と通信料、堅牢なセキュリティによる各種…
2017.12.16
IBM は設立が1911年と100年を超えるいわゆる100年企業で、90年代終わりから2000年代初頭にかけて、世界中のビジネスマンのノートパソコンのほとんどが IBM のノートパソコンという恐ろしい時代があっ…
2017.12.15
ダイソン、吸引力の変わらないただ1つの掃除機。 今回はみんなご存知、イギリスの家電メーカーダイソンの採用映像です! ご紹介する映像は55秒と短いんですが、この映像にはある仕掛けがしてあって、こ…
2017.12.14
鉄でできたデカい機械。それが重機です。 重機は人々を惹きつけてやみません。 今回は世界シェア第2位の重機メーカー我らが KOMATSU の採用映像です! ナレーションは小さい頃になりたかった…
2017.12.13
世界で最も大きな車メーカーの一つダイムラー。 今回は、そのダイムラーの会社紹介映像です。 "driven by creativity" とタイトルされたこの会社紹介映像はメタルアーティストや書…
2017.12.12
HR and Do で紹介する採用プロモーションは違いますが(そうだと思いたい)世の中に存在する会社紹介映像は、見ていると辛くなってくるものが多いです(※個人の感想です) 今回ご紹介するのは、…