世界のおもしろい採用事例
-
【採用コピー比較】何を求めてアパレル業界を目指すのか?
2018.05.22
-
ファッションに興味がある人もない人も、毎日服を着てますよね?(ですよね?)
今回はアパレル業界大手の2つの会社、Banana Republic と UNIQLO の採用コピーを比べてみたいと思います。Banana Republic : DO WHAT YOU LOVE LOVE WHAT YOU DO
UNIQLO : Changing cloth. Changing conventional wisdom. Changing the world.Banana Republic は ” GAP Inc. ” が運営している、
ちょっと小綺麗な恰好をしたい30代以上の人に向けたファッションブランドです。
” 愛していることをしなさい。愛せよ、あなたのすることを “(訳が難しい・・・)
ちょっと詩的なこのコピーは、Banana Republic のスタイルに共感してくれていることはもちろん、それ以上に『ファッションを好きなあなたを待っています』というメッセージとも受け取れます。
そして、Banana Republic はあなたのやりたいを実現できる場所であるということを仄めかしています。
余談ですが、コピーに LOVE を入れ込んだところに、40代アメリカ人女性が書いたのではないかと勝手に想像します。一方、ご存知日本発祥のアパレル企業の UNIQLO のコピーからは、
UNIQLO の戦略的なものが見え隠れしているのではないでしょうか。
” 服を替える。常識を変える。世界を変える ” は、UNIQLO の服を着せて、個人を変革して(ユニクロ好きにして)、世界を変える(世界をユニクロだらけにする)という柳井さんの野望がチラチラと視界の端に映りこんでいる気がしてなりません。
それは、UNIQLO を更に世界中に展開して、世の中を UNIQLO だらけにするという企みにあなたも乗りませんか?ということだと思います。
自己実現の Banana Republic に乗るか?
企業戦略の UNIQLO に乗るか?
あなたはどっちに共感するでしょうか?▼参考
Banana Republic:https://jobs.gapinc.com/banana-republic-home
UNIQLO:https://www.fastretailing.com/employment/en/uniqlo/us/カテゴリー:世界のおもしろい採用事例
タグ:
こちらの記事もおすすめ
-
-
-
アイデアが面白い世界の採用事例まとめ12選
2020.07.20
-
-
-
-
未経験者の応募歓迎!な採用広告
2019.09.18
-
-
-
-
逆説表現で働き方を伝える採用動画!
2018.10.30
-
-
-
-
話題のあの国が求人?攻めたフェイク採用サイト
2018.06.12
-