ブログ
-
「あなたは他人の給与が気になりますか?」No.25
2017.10.03
-
もしも、公共の場に封をしてある給与明細が落ちていたら、
あなたはそれを拾って、中身を見てしまいますか?オーストラリアの人材紹介会社の MyCareer Salary Centre は、
本物に非常によく似た給与明細を、
公園のベンチやバスの座席、公共施設に置いてある雑誌の間など
街のいたる所にばらまく、採用プロモーションを行いました。その偽の給与明細には、
その地域の会社の想定される給与明細と共にこう書かれています。「この封筒を開けてしまいましたね?
さて、あなたはこの給与明細の人物の価値を知っています。
ところで、何故あたなたは自分の価値がわからないのでしょうか?
MyCareer Salary Center におこしください」このキャンペーンではいつもの2倍の反応があったとのこと(苦情含む)
どうでしょう、いくら気になると言っても
そこまでまさか開ける人がいるとはと、驚きです。因に、2015年の日本の平均年収は415万円だそうです・・・
参照元: http://cargocollective.com/jamesbar…/MYCAREER-COM-AU-PAYSLIP
ファニプロでは、採用に課題を抱えている担当者様へ、無料のWebセミナーを公開中です!
詳しくはセミナー専用ページをご覧ください。カテゴリー:世界のおもしろい採用事例
タグ:
こちらの記事もおすすめ
-
-
-
アイデアが面白い世界の採用事例まとめ12選
2020.07.20
-
-
-
-
未経験者の応募歓迎!な採用広告
2019.09.18
-
-
-
-
逆説表現で働き方を伝える採用動画!
2018.10.30
-
-
-
-
話題のあの国が求人?攻めたフェイク採用サイト
2018.06.12
-