採用に強い東京のホームページ、動画、パンフレットの制作会社

ファニプロの働き方

社員の奨学金返済に毎月最大2万円支給! 新たな福利厚生制度「フリースカラシップ」を導入

Pocket

ファニプロでは、2021年1月から新たな福利厚生制度として、奨学金の返済が必要な社員へ毎月最大2万円を支給する「フリースカラシップ」を導入します。


「フリースカラシップ」の概要


「フリースカラシップ」は、社員の安定した生活と自由を守ることを目的とし、奨学金の返済が必要な社員を対象として、毎月最大2万円を支給する福利厚生制度です。

【導入時期】2021年1月~
【対象】  合同会社ファニプロに在籍し、奨学金の返済を行っている社員
【支給金額】毎月最大2万円まで


導入の背景 ~自由な働き方の実現をめざして~


当社はかねてより“Think Smile”の企業理念のもと、社員が“人間らしく自由にいきいきと働ける”よう、「自由(フリー)」にちなんだ8つの福利厚生制度を中心に、様々な取り組みを行なってきました。しかし、現在のコロナ禍で人々の生活が脅かされている事態を目の当たりにし、「自由」とは “基本的な生活が送れる上で成り立つもの”であることを改めて感じ、考えるきっかけとなりました。
そこで、社員の生活水準を可能な限り平等にし、「自由な働き方・生き方」を実現するべく、この度、新たな福利厚生制度として「フリースカラシップ」を導入します。

ファニプロの自由(フリー)にちなんだ制度(2021年1月現在)
(1)フリードリンク:水、お茶、ヤクルト、ジュースなどが無料!
(2)フリースナック:オフィスグリコでお菓子が無料!
(3)フリータイム:スーパーフレックス制で出勤・退勤時間が自由!
(4)フリーホリデイ:休暇の取得が自由!
(5)フリーミュージアム:美術館、博物館の入場料無料!
(6)フリープレイス:働く場所が自由!オフィスでも自宅でも。
(7)フリーTV:Netflix, Hulu, Amazonプライムのどれか一つが無料!
(8)フリーイート:社員同士の食事は1人800円分まで無料!(同じ社員とは月2回まで)
(9)フリースカラシップ:社員の奨学金返済に毎月最大2万円支給!


社会貢献としての「フリースカラシップ」


「フリースカラシップ」制度は、就職活動中の求職者にとっては“将来の安心”につながり、また企業側にとってはその企業で働く“魅力付け”の一つとして、採用活動における大きなアピールポイントとなります。

中小零細企業の一社である当社がこうした制度を導入、情報発信することによって、同じように制度を導入していく企業が1社でも多く増え、奨学金問題で苦しむ人を一人でも多く緩和し、自由で生きやすい社会の実現に近づいていけることを願っております。

今後もファニプロは、“Think Smile”のもとで、社会、お客様、働く自分たちが笑顔になれる活動に取り組んでまいります。

カテゴリー:ファニプロの働き方

タグ:  

こちらの記事もおすすめ

魅力的な採用サイトのデザイン事例まとめ20選!【2020年版】
参考にしたい採用パンフレットの事例まとめ11選!(自社&他社事例…