採用に強い東京のホームページ、動画、パンフレットの制作会社

制作ヘルプ

Q:シークレットモードにする方法は?

Pocket

ブラウザに履歴を残さずWebサイトのページを確認したい場合、シークレットモード(プライベートモード)のタブに切り替えるという方法があります。各ブラウザごとのシークレットモードに切り替えるショートカットキーおよび手順をご紹介します。

シークレットモードとは?

シークレットモード(プライベートモード)は、ウェブブラウザの機能で、プライバシーを保護するためのモードです。ウェブの履歴やデータが一時的に保存されず、履歴やキャッシュ、Cookieなどのデータが自動的に削除されます。また、一部のトラッキングクッキーや広告をブロックすることもできます。ただし、完全な匿名性は提供されず、他の監視手段には影響しません。シークレットモードは一時的なプライバシー保護の手段として利用されます。

シークレットモードにする方法

■Google Chromeの場合


Windows

ショートカットキー:Ctrl + Shift + N

Mac

ショートカットキー:Command + Shift + N

iPhone / iPad (iOS) / Android

①Chromeアプリを開きます。
②右下のアイコン(三点リーダー)をタップします。
③「新しいシークレットタブ」を選択します。


■Microsoft Edgeの場合


Windows

ショートカットキー:Ctrl + Shift + N

Mac

ショートカットキー:Command + Shift + N


■Safariの場合


Mac

ショートカットキー:Command + Shift + N

iPhone/iPad (iOS)

①Safariアプリを開きます。
①右下のタブのアイコン(四角の枠)をタップします。
③下部中央の「[数] 個のタブ」または「スタートページ 」をタップして、「プライベート」を選択します。


シークレットモードでも最新状態にならないときの原因

シークレットモードで閲覧しても、ページが最新の状態でない場合、ネットワークの問題や、サーバー側の問題が考えられます。その場合は、一度ウェブサイトの管理者に問い合わせてみてください。


カテゴリー:制作ヘルプ

タグ:   

こちらの記事もおすすめ

Q:スーパーリロードの仕方は?
Q:キャッシュをクリアする方法は?