ブログ
-
8万円で企業の好感度をアップ! 新たな採用サイト制作サービス「Zero-PRO HP Lite」をリリースしました。
-
中小企業をはじめとして、年間400件以上の採用広報ツール制作を行ってきたファニプロでは、自社の魅力を低予算かつ効率よく伝える新たな採用サイト制作サービス「Zero-PRO HP Lite」 を、2020年12月にリリースしました。
プロのノウハウを詰め込んだ、効果的な採用サイトを低予算で
いま、新卒求職者の96%(※)が、応募を検討する企業の自社採用サイトを見ていることをご存知ですか?(※出典:キャリタス就活 2021「採用ホームページに関する調査」(2020 年 8 月発行))その一方で、企業側はホームページに募集要項だけを『採用情報』として掲載していたり、せっかく採用サイトを準備しても、情報が古いままサイトを放置していたりと、求職者のニーズに応えられていないケースが少なくありません。
「採用サイトを新しくしたいけれど予算がない」
「自社の魅力が確かに伝わる情報を伝えたい」そんな採用課題を解決するために開発されたのが、“低予算でも効率的に、会社の魅力を確かに伝えられる” 採用サイト制作サービス「Zero-PRO HP Lite」 です。
特長① ノウハウを集約した “1ページ型” 採用サイト
企業の情報収集や説明会、そして面接…日々忙しい就活生たちは、時間に余裕がありません。そんな彼らに、隅々まで採用サイトを見てもらうことは志望度の高い企業でないかぎり難しいといえます。
豊富な採用サイト制作のノウハウを持つファニプロでは、就活生が最も重視する採用情報を1ページに集約したテンプレートを開発。最小限のページ数にすることで、制作期間や予算を最大限カットするとともに、就活生に届けたい魅力が効率的に伝わる採用サイト制作を実現しました。
特長② 仕事をイメージしやすい!
写真をふんだんに使った見やすいテンプレート
採用サイトで最も大切なのは、サイトを訪れた就活生たちが “いかに入社後の仕事内容をイメージできるか” に尽きます。すべての仕事を実際に体験することは難しくとも、写真でイメージを膨らませることは可能です。
そこで、採用サイトはもちろんコーポレートサイトの制作を数多く手がけてきた当社のWEBデザイナーが、写真をふんだんに使用した見やすい3種類のテンプレートから “伝わる” 採用サイトを制作。お選びいただいたテンプレートは、コーポレートカラーに合わせて色のカスタマイズも可能です。
特長③ ニーズに合わせた3種類の料金プランを用意。
プロカメラマンの撮影込みでも18万円
「Zero-PRO HP Lite」は、お客様のニーズに合わせて3種類の料金プランを用意しました。◆ 写真・原稿をお客様にご支給いただく「ライトプラン」(8万円)
◆ プロカメラマンによる撮影もセットした「スタンダードプラン」(18万円)
◆ 撮影+取材・原稿作成も含んだフルセットの「プレミアムプラン」(28万円)
「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」で撮影した写真は、ホームぺージなど他のWeb媒体にご利用いただくことも可能です! 初めて採用サイトを制作されるお客様には、料金・内容ともにバランスの取れた「スタンダードプラン」をおすすめしています。
特長④ 更新・修正もカンタン!1年間の無料サポートも
もし、サイト公開後に「募集要項の情報を変更したい」「今出ている写真を差し替えたい」という場合、CMS(コンテンツ管理システム)から、画像や文章をお客様自身で簡単に修正ができます。
また、公開後1年間は電話によるサポートはもちろん、簡単な文言修正や画像差し替えも無料で対応。修正のたびにかかる追加費用が不要で、更新・修正の際にも手間をかけずにサイトをアップデートできます。
まとめ/「Zero-PRO HP Lite」は、求職者の心をつかむ採用サイトをスピーディーに制作できます!
10年以上にわたり多くの採用サイト制作を手掛けてきたファニプロがリリースする「Zero-PRO HP Lite」は、若い世代の求職者に合わせスマートフォンにも対応した見やすいデザイン。さらに、お客様自身での更新・修正が簡単で、貴社の仕事内容や魅力をシンプルかつ的確に伝えられる“新世代の採用サイト制作サービス”です。ぜひ、この機会にファニプロの新サービス「Zero-PRO HP Lite」 の導入をご検討ください。
ファニプロでは、採用に課題を抱えている担当者様へ、無料のWebセミナーを公開中です!
詳しくはセミナー専用ページをご覧ください。カテゴリー:新サービス
こちらの記事もおすすめ
-
-
-
0円で採用サイトのデザインを提案。中小企業向けオリジナル採用サイト制作…
2020.09.01
-